人気ブログランキング | 話題のタグを見る


It is not possible to live if there is no whisky.


by sakelife

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日記~日々の思いを綴る~
酒蔵~酒への思いを綴る~
遊戯~趣味に関して綴る~
特攻~挑戦した事を綴る~
時事~気になる事を綴る~
議題~私的意見を綴る~
酒樽~酒の貯蔵所~
住処~Richardson place~
事件簿~日々の事件を綴る~
Success story~転職記~
Tokimeki Memorrial
Shadow Run Report
Marmalade Boy Report
Madara2 Report
DS

Link

粗茶の水博士のとろけるナトリウム
~粗茶さんの仲間の寄り合い所~

Uoo!Haa
~ゆる氏のmixi主婦日記~

はんてん屋
~日記をほぼ毎日更新する神~

へっぽこ戦記
~夫婦で三国志TCG生活~

天声人語風メーカー
~〇日新聞社風社説作れます~

mixi入口
~やっている人は使って下さい~



以前の記事

2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

シュパーテン ミュンヘナーヘル瓶

シュパーテン ミュンヘナーヘル瓶_d0052701_6572155.jpg


まあ、酒呑みサイトでドイツビールを飲んでいないなんてもぐり野郎といわれたので買ってみることにしました。
私だってドイツビールは少しぐらい知っています。
といっても、ラガービール開発したというぐらいですが・・・
んで、悔しいのでラガービールを最初に開発したと有名な会社を教えてもらったので購入してみました。


で、この会社について検索してみました。



SPATEN BRAW シュパーテンビール

ミュンヘン最初の醸造所として600年の歴史を誇るシュパーテン社の代表銘柄です。
ババリア地方の大麦麦芽とハラトー産ホップ、選りすぐりの酵母を使用して造られた最高級ビールです。
淡い黄金色の輝き、スムーズな口当たりが特徴です。
バランスの良いホップフレーバーを持ち苦味を抑えているので、飲み心地は最高です。
今日のラガービールの原点と呼ぶにふさわしい商品です。

ビールの本場ミュンヘンで600年の歴史の老舗ブルワリーのビール。
それは世界で初めてラガービールを発明した醸造所として世界的に有名です。
近代的で品質の良いビールを作る為、それまでなかった冷蔵施設を開発し、
現在の世界中のビールの基礎技術となったラガービール(下面発酵法)を
発明した醸造所です。当時、あのカールスバーグ(デンマーク)醸造所の
技師が馬車を飛ばしてミュンヘンのSPATEN醸造所まで酵母を買いに行った話は有名です。



本当に由緒正しい会社ですね。
こういう老舗は入門としてははずれがなくていいです。
もっとも、老舗とはいえ買収などで味が激変とかはよくするので油断はならないのですが、ここについてその手の話はないようです。
それにしても、ビールの飲み比べは金額的に助かります。
いくら高くても千円とかしないですね。
まさか数万円するビールなんてないよな・・・

で、ラガービールが何であるかを改めて調べてみました。



低温で発酵する酵母(下面発酵酵母)を利用して造られるビールの総称。広義には、エールと並ぶビールの大きなカテゴリーのひとつ。
元々はドイツの山奥(バヴァリア地方)で作られていたローカルなビールだったが、19世紀になり発酵の研究と冷蔵技術が確立されると、瞬く間に全世界へと普及した。
ラガーとはドイツ語の「貯蔵する」という意味。
バヴァリアの醸造家たちは秋にビールを仕込み、翌年の春まで洞窟などの天然の冷蔵庫に貯蔵していた製法に由来する。





・・・知らんかった。


何がって、



ラガー = エール っとことです。



私の趣味にTRPGというのがあるのですが、それで有名なシステムにソードワールドというものがあります。
その作中にはエール酒というのがでてくるのですが、それをドワーフをやっている人は必ず演出で呑まなければいけませんでした(その連中間では)。
いま考えても痛い連中だったな・・・

んで、私がビール片手にゲームしながら(駄目人間とか言わないでください)


『エール酒もってこい』


と言ったら、



『ビールとエール酒はぜんぜん違うものだよ。

酒呑みを気取ってる癖に

そんなことも知らないのかいフフーン(エコー)』



と言い放った野郎がいました。
そいつ小馬鹿にしたような表情が今でも鮮明に思い出されます・・・



一緒じゃねえかよ!!



当時これを知っていればな・・・

まあ過去は変えられないし、コーナー違いなんでこの話はここまでにします。

そんな訳でドイツビール飲みたくなったのですが、探してみるとなかなか売っていませんでした。
なんとか近所でドイツビールフェアをやっていたので入手できましたが、普段は380円ぐらいの代物らしい。
今回は二百円で買えたのですが、これは円高のおかげなんで今のうちのほかのドイツビールも買い込んでおかなくてはいけませんね。

では試飲です。

瓶タイプは開けるときの音が何ともいえません。
泡立ちは普通です。匂いも取り立てるほどのものではありません。ただビール自体の透明感があるような気がします。
よく言えば落ち着いた雰囲気をもっていますが、特徴がないように思えます。

期待はずれだろうと思いつつ口に含んでみるとそれはよい意味で裏切られました。



『美味い』



他に気の利いた言い方もあるかもしれませんがこの一言に尽きます。

ラガービールといえば麒麟ラガービールぐらいしか知らないので、それを例にして言えばこのビールはクラッシックラガーの深みと、ラガービールのすっきり感を同時に持っているように思えます。
心なしか後味がフルーティーな気がします。

ラガービール特有の飲みやすさのせいで、グイグイいけてしまいものの三口ぐらいでグラスを開けてしまいました。
もし、これが居酒屋で出たらけっこうな量になってしまいそうです。

申し分ないですが、こいつをメインに晩酌にはヤバそうな一品です。
いつまでも呑めてしまう感じが、呑み始めた頃のようにグイグイと呑んでしまいそうです。

私もいいかげん歳相応にそこらを調整できるようにしたいものです・・・

ですのでこれは最初の一杯にやって、あとは味が強めに移るというのがいいと思います。

補足

ちなみにこんな時間から呑んではいないよ。マジで・・・

by sakelife | 2006-08-06 07:07 | 酒蔵~酒への思いを綴る~