人気ブログランキング | 話題のタグを見る


It is not possible to live if there is no whisky.


by sakelife

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日記~日々の思いを綴る~
酒蔵~酒への思いを綴る~
遊戯~趣味に関して綴る~
特攻~挑戦した事を綴る~
時事~気になる事を綴る~
議題~私的意見を綴る~
酒樽~酒の貯蔵所~
住処~Richardson place~
事件簿~日々の事件を綴る~
Success story~転職記~
Tokimeki Memorrial
Shadow Run Report
Marmalade Boy Report
Madara2 Report
DS

Link

粗茶の水博士のとろけるナトリウム
~粗茶さんの仲間の寄り合い所~

Uoo!Haa
~ゆる氏のmixi主婦日記~

はんてん屋
~日記をほぼ毎日更新する神~

へっぽこ戦記
~夫婦で三国志TCG生活~

天声人語風メーカー
~〇日新聞社風社説作れます~

mixi入口
~やっている人は使って下さい~



以前の記事

2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

“「ゆうパック」は対象外” 「郵便厚遇」に宅配業者から批判の声


1日の改正道路交通法施行で違法駐車の取り締まりが厳しくなる中、郵便小包の
集配車が駐車規制の対象外になっていることに対して、宅配便業者から批判の声が
上がっている。駐車違反を確認した場合、即座に摘発するというのが、今回の
制度改正の目玉の一つ。宅配便を配達中の車も例外ではないため、各業者とも
コストアップ覚悟で対策を講じているとあって、「このままでは民業圧迫が
進むばかり」と“郵便小包厚遇”への怒りは強い。

こうした声を受け、警察庁では、郵政民営化前の運用見直しに向けて検討を始めた。
同庁は、改正道交法の施行に合わせ、チョークで印を付けて10~30分程度の猶予を
置いていたこれまでの取り締まり方法を変更。無人の駐車車両を確認した段階で違反と
認定することにした。このため宅配便業者の中には、駐車場運営会社と法人契約を
結んだり、1人だった乗務員を2人体制にしたりするなどの対策を取る会社が多く、
「コストアップは避けられない」(大手宅配便業者)という。

これに対し、郵便物の集配車については、公益性などに配慮して駐車や進入禁止などの
規制から除外することが、各都道府県の道路交通規則などで定められている。宅配便と
競合する小包の「ゆうパック」も郵便法30条で郵便物と規定されていることから、
ゆうパックを配達中の駐車も違反にはならない。日本郵政公社は、「取引先に駐車場所の
確保を求めるなど道交法改正の趣旨に合わせた対応をしている」と強調するが、一方で
「コストを抑えるため、有料駐車場の利用はできる限り控えたい」と話しており、
宅配便業者とは対照的だ。

宅配便最大手のヤマト運輸(東京・中央区)は、「優遇措置に郵便事業は守られてきた。
せめて民営化後は同じ条件にすべきだ」と主張。全日本トラック協会(新宿区)も
「郵便小包の配送が取り締まりを免れる中で、民間業者による配送の取り締まりが
進むのはあまりに不公平だ」と話す。警察庁では、「現状では法に基づいて取り締まる
しかない」としたうえで、「来年10月の郵政民営化までに規制のあり方を見直すよう、
各都道府県警に指針を示したい」としている。


どうして、郵便局はいいのであろう?
これは本当に疑問である。
会社では宅配業者と郵便局であれば圧倒的に宅配をりようしている方が多いであろう。
郵便局だけが公共のために配達しているとは思えない。
郵便局も宅配業者も同じ金銭的な利益のために配達しているに過ぎないはずだ。

と宅配業者の肩を持ってしまうのは、郵便局員より宅配業者の人の方がいろいろと、仕事上で我が侭を聞いてくれるからだ。
郵便局は融通が聞かない。
システムのせいだろうが集荷時間を過ぎてから呼び出そうとしても無理だったりといろいろと不都合がある。
てことで、いろいろと考え直してもらいたい法律である。
by sakelife | 2006-06-02 12:38 | 時事~気になる事を綴る~